10月例会(定例舞台鑑賞会) 4歳~おとな対象の舞台は、
La strada company(ラストラーダカンパニー)公演 『サーカスの灯(ひ)』 ![]() とき:10月20日(日) ①15:30開演 ② 18:30開演 ところ:コンパルホール 3F多目的ホール チラシpdfファイル→こちらから 和紙×灯×道化師 真っ白な和紙のサーカステントと 言葉を使わない道化師の想像力あふれる舞台。 サーカスはいつの間にかやってきて、 いつの間にか去っていく。 当たり前だと思っていることが、 ふと当たり前でなくなってしまうかのように。 海外でも数々の受賞をしている実力派コンビ、 Chang&LONTOが贈る、 子どもの頃読んだ大切な絵本を今でも思い出せるような… そんな温かさの灯る舞台です。 La strada company -ラストラーダカンパニー- 国内外で道化師を学んだChang&LONTOにより、道化師と舞台作品を追求すべく2018年に設立。 おもに舞台作品を中心に全国の劇場、幼稚園、保育園、学校、おやこ劇場、子ども劇場で公演をしています。 また、道化師やパントマイム、身体表現のワークショップや講座なども開講しています。 「ラストラーダカンパニー」の由来は、この道を志すきっかけの一つとなったイタリアの映画フェデリコ・フェリーニ監督の「道」(イタリア語表記が”La strada”)からきています。 ラストラーダカンパニーのwebsite→こちらから 子ども舞台芸術作品ガイド2019 紹介ページ→こちらから
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|
また、物品提供などにもたくさんのご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。応援団事務局『笛師九兵衛おもちゃ箱コンサート』開催中判田公演 大成功3/29(火)の判田公演の様子が届いたので紹介します。
初めから最後まで子どもたちは 飽きることなく笑いが溢れて ついつい歌いだす子どもたち。どんぶりの縁をこすって事務局幼児対象例会 『みち草げきじょう』感謝ここがあったから 道を踏み外さずに生きた。 懐かしくて 恥ずかしくて いつまでもお元気でおかま★応援団より★竹町バザーのお知らせご協力御礼6/6(日)子ども劇場応援団主催『竹町バザー』を開催しました。
ご来場のみなさん、ありがとうございました。
物品提供をいただいた方、値つけ作業をご協力いただいた方応援団事務局コブクロ 『蕾』のPVご案内ありがとうございますコメントありがとうございます。
先日、ワークのときに山下さんにもご紹介いただいたので、
できるだけ会員にも案内をしています。
『誰も知らない泣ける歌』への出演事務局